はずレールガン

もがくしょうもないオタクの脳内

家族旅行なうw

f:id:nagisaseer:20190104203903j:image

 

北海道・洞爺湖付近に来ています。

 

年始は仕事量は控えめであるため、とても羽を伸ばして休めている。

 

我が家では毎年はじめにホテルで泊まることが恒例行事になっている。

これがいつまで続くかは分からないが、この団欒が僕にとっての安らぎである。

しかし、お互いに、ともすれば親離れ・子離れができていないのかも…と、少し不安にもなるのだ。

何せ、僕はもう24手前である。その年にもなって、家庭を持つならまだしも、子という立場に甘え、ましてや仕事の辛さからの逃避先として家族の温もりを求めてしまう。

僕の親も、我が子は愛し、の情から優しくしてくれるのだろうか。

この状態は、悪いことでは無いと思う。が、良いとも思えない。

 

こう思うのも、最近、富野監督の「ガンダムの家族論」を読んでいるからだ。

半分程度まで読み進んだが、そこまで読んだところでの氏の主張は

「家族とは修行の場である」

「男は父性を身に付けるべきである(あくまで、それ一辺倒だけでなく、母性を尊重する、また母性が男にあったとしても、そのうえで父性を持っているべきである)」

といった、今の僕にとっては耳に痛いような「痛烈な」主張の数々が発されていた。

 

この本の発行当時は、約7年前。

今というご時世は、そこから少し事情こそ変わりはすれども、大きくは変わらない。

 

今の、若者は、辛ければ逃げてもいい、楽しいだけを追い求めれば良い、ということが認められつつある(というか、若者がそれを訴えつつある?)風潮に対し、少しばかりかカウンターとなるような内容でもある。だから、身に沁みるのだ。

 

しかし、この本のあり方は、真の主張は、時勢に対する単なる「カウンター」という立場ではない気がする。

それは何かという僕の関心を、この本を読み進めることで追及していこうと思う次第だ。