はずレールガン

もがくしょうもないオタクの脳内

デデデデ/美術館

f:id:nagisaseer:20240429140532j:image
f:id:nagisaseer:20240429140403j:image
f:id:nagisaseer:20240429140400j:image
f:id:nagisaseer:20240429140541j:image
f:id:nagisaseer:20240429140337j:image
f:id:nagisaseer:20240429140354j:image
f:id:nagisaseer:20240429140427j:image
f:id:nagisaseer:20240429140520j:image
f:id:nagisaseer:20240429140430j:image
f:id:nagisaseer:20240429140334j:image
f:id:nagisaseer:20240429140459j:image
f:id:nagisaseer:20240429140535j:image
f:id:nagisaseer:20240429140529j:image
f:id:nagisaseer:20240429140414j:image
f:id:nagisaseer:20240429140512j:image
f:id:nagisaseer:20240429140328j:image
f:id:nagisaseer:20240429140433j:image
f:id:nagisaseer:20240429140509j:image
f:id:nagisaseer:20240429140406j:image
f:id:nagisaseer:20240429140443j:image
f:id:nagisaseer:20240429140450j:image
f:id:nagisaseer:20240429140438j:image
f:id:nagisaseer:20240429140523j:image
f:id:nagisaseer:20240429140440j:image
f:id:nagisaseer:20240429140448j:image
f:id:nagisaseer:20240429140348j:image
f:id:nagisaseer:20240429140411j:image
f:id:nagisaseer:20240429140435j:image
f:id:nagisaseer:20240429140424j:image
f:id:nagisaseer:20240429140453j:image
f:id:nagisaseer:20240429140409j:image
f:id:nagisaseer:20240429140417j:image
f:id:nagisaseer:20240429140517j:image
f:id:nagisaseer:20240429140515j:image
f:id:nagisaseer:20240429140340j:image
f:id:nagisaseer:20240429140357j:image
f:id:nagisaseer:20240429140526j:image
f:id:nagisaseer:20240429140322j:image
f:id:nagisaseer:20240429140345j:image
f:id:nagisaseer:20240429140501j:image
f:id:nagisaseer:20240429140538j:image
f:id:nagisaseer:20240429140351j:image
f:id:nagisaseer:20240429140422j:image
f:id:nagisaseer:20240429140331j:image
f:id:nagisaseer:20240429140419j:image
f:id:nagisaseer:20240429140507j:image
f:id:nagisaseer:20240429140343j:image
f:id:nagisaseer:20240429140456j:image
f:id:nagisaseer:20240429140445j:image
f:id:nagisaseer:20240429140325j:image
f:id:nagisaseer:20240429140504j:image

●デデデデ

主役二人、かどでちゃんはYOASOBIの幾多りらちゃん、おんたんはあのちゃんという...なんというかいかにもタイアップな感じの配役だったが...観て見るとこれが案外ハマっているように思えたし、特におんたんの頭のネジはずれた感じをあのちゃんはよく出せていたと思う。おんたんは頭のネジはずれてるけどいい子って感じだけどあのちゃんは別にネジ外れてる印象はない。喋り方の随一な感じがすごいハマってたかな。

映画というか作品自体、日常描写、ギャグ表現、テンポ感、言い回し、何までとても尖った感じがして面白かった。風邪ひいたときに見る夢感。そんな感じのあたおかテンション。おんたんが恋愛についてモノ申すしようとしてもキホちゃんに冷静に正論返されて論破されてズビズビに泣くみたいな即落ち2コマ的描写は面白かった。

 物語全体としてはなんか絶妙にまだ各エピソードが点と点って感じで大きくお話自体は動いていない感じかな。

(キホちゃんの死、ふたばとマコト、おんたんのファーストコンタクト、そこに追随する改変されたらしく見える過去(いそべやんのハイテク機器を用いてやりたい放題してしまう門出)等)...これらのエピソードが繋がって動き出すのが後半ということだろうか。とにかく前半は通してとにかくタメみたいな感じで、ひたすら焦らされた印象。

異星人らしき存在の母船が漂着?してきたみたいなシチュだし、超ハイテク機器は!ハイテク武器は!ファーストコンタクトは!主人公が巻き込まれてどうにかなるのか!やべーバトルは!

...とかやっぱ期待してしまうんだけど、なんというかそれに対しての著者のアンチテーゼを感じる。簡単にそこにはくっつかせねーぜみたいなロック性。それを描写するくらいなら主人公の心情、家庭、その異常さを魅せたい、みたいな。

...なんというかこう、いってしまえば(タイトルからしてそうなんだけど)どこからどこまで、展開自体にも良くも悪くも”ヘンテコ”感があって、でこれはやっぱり二次元、漫画やアニメでしかできない事だなと思って面白いなと思った。自分の癖に刺さるかとかはまたちょっと別なんだけど、普通に楽しめた。

楽しめたけどやっぱりこう、王道的な作品テンポとはちょっと違うしましてやお話の前半という作りもあってちょーーーっと焦らされる、ストレスは感じます。

ようはカタルシス不足。

なんで、何度も描いてるけど前半の展開の積み重ねが繋がって結びついて思いもよらぬ方向に!?みたいな展開を期待しちゃいます。なんだかんだ5月の末が楽しみだ。

浅野いにお作品というか、”こういう作品”というべきか、好きな人は好きだよね。

って感じの作風。...僕はやっぱり好きなんだと思う、うん..........

 

●美術館

尾形光琳さんをはじめとする”琳派”なるものの作品展にいってきた。

僕はやっぱり”絵のうまさ””色彩の豊かさ”とか技巧的?な所だけが評価点になってしまうインターネットお絵かき毒されマンなので、めちゃくちゃ心が動いたとかじゃないけど、作品を眺めていて面白いなぁみたいな感想は抱いた。

これを鑑賞しにいったのは、展示の中にミクさんとコラボしたものがあるからだった。

ので、お目当てのそれらを観ることができて満足。

白地にカラフルな模様の着物を着たミクさんの絵がとてもすき...情緒があって可愛い。

後、びっくりしたのがこの伊藤若冲という画家さん。

ミクさんにばかり目がいってしまったが、鶏ちゃんたちの動きがすごい激しくて

メリハリの利いたプロポーションや表情、豊かなポージングのバリエーションを感じて鶏萌えを感じた。鶏、は当時の人々にとって”カッコイイ”と感じる対象だったか?

伊藤若冲氏にとって、鶏をカッコイイものと捉えているような気がした(主観)。だってポージングがカッケェんだもん。なんか現代にこの人いたらモンハンとか好きそうって思った。300年も前にこういう今の漫画とかでも通用するような激しいポージングを描くのは凄いなと思った。しかもここまで誇張されたポーズは実物の鶏はしないと思うので、本人の誇張表現だと思う。それでここまでカッコよくシルエットもしっかりキマって描けてるのはやべぇ。しかも鶏をだぜ?イカす人だなぁ。スキ♡てなった。